おいしい鶏肉・万歩鶏
つまんでご卵を産んだ鶏は、ちょうど1年たったところで肉になります。まだ70%も産卵しているのですがしかたありません。卵の質が少しずつ落ちてくるからです。
このような肉は、ほんとうにおいしい鶏肉とよべる貴重なもので、なかなか手に入るものではありません。市販の「○○地どり」と称されているもののほとんどは、片親がブロイラーの、長くても100日ほどしか飼育されていないヒナ肉です。臭みがなく歯ごたえのある昔からの肉の味を楽しんでください。
なお、こうした飼育下における鶏は1日に1万歩ほど歩いているところから「万歩鶏(まんぽけい)」と名づけました。